ギャラリー・イグレックの花々 115 シュロガヤツリ

   depuis  2001

マダガスカル原産のカヤツリグサの花です。
40年以上前から居ついています。東京に行ったこともあります。

茎が三角形で、風で折れやすいところが難点です。
枯死するわけではありませんが見栄えを損ねるからです。

バオバブで有名なマダガスカルは旧フランスの植民地です。

シュロガヤツリ
シュロガヤツリ

* * *

大振りの豪華な花を咲かせてきた シュロ は大きくなりすぎたので
数年前に二本とも伐採してしまいました。

遥か以前に伐採した2本は根が未だ生きていて、
太い幹から葉が出るたびにカットを続けています。

コメントを残す