飛鳥山公園の櫻 Hanami

将軍吉宗が花見のために造らせた飛鳥山公園 (1720) の櫻。
隣接の渋沢栄一邸の庭園も一体管理されている。

地の利を生かして9時前には公園にいたが、天気が良く、気温も高い日曜日とあって、花見の席取りはそこかしこで始まっていた。6~7分咲きと言ったところだが、満開は近い。

臨済宗妙心寺派大本山妙心寺に墓のある<佐久間象山の桜賦碑>もある。

京浜東北線王子 (南出口をお勧め) 、都電荒川線王子駅前下車。

飛鳥山公園の櫻
飛鳥山公園の櫻

コートジボワール 国旗

コメントを残す