ジャック・ボシュエ司教の宮殿 / Meaux

   depuis  2001

ルイ14世を<王権神授説>で支え、後のルイ15世の家庭教師を務めた
ジャック・ボシュエが住んだ (1681-1704) 司教の宮殿 Palais épiscopal (1160頃) です。
ボシュエ美術館 Musée Bossuet になっています。

18世紀に手が加えられて (Style Grand Siècle) 、
中世とルネサンス様式とが混交した館になっています。

後ろに見えるのがモーのサン=エティエンヌ大聖堂
Cathédrale Saint- Étienne/Meaux (1175-1540)です。

手前のミトラ (司教冠) の形をしたフランス庭園は17世紀のもの。
さながら、野菜類、ハーブ等の展示場になっていて来園者を楽しませてくれます。

Le palais épiscopal / Cathédrale Saint- Étienne de Meaux
Le palais épiscopal / Cathédrale Saint- Étienne de Meaux

ジャック・ボシュエ はサン・シュルピスの噴水 Fontaine Saint-Sulpice の北面を飾る彫像で見られます。J.Bossuet / Eveque(évêque) de Meaux と書かれています。

ルイ14世時代を代表する4司教の一人です。