眠り Le Sommeil / 世界の起源のクールベ / プチ・パレ

   depuis  2001

<プチ・パレ美術館>で所蔵の
Gustave Courbet (1819-77) 作の<眠り Le Sommeil>を観た。
オルセー美術館所蔵の有名なクールベの作品<世界の起源 L’Origine du monde (1866) >
と同じ年に描かれたものだ。

赤毛の方の女性はジョアンナ・ヒファーナン Joanna Hiffernan で、
<世界の起源>のモデルはこのヒファーナンだといわれている。

これらの絵画はオスマン帝国の外交官の注文によって描かれた。

Le Sommeil / Gustave Courbet / Petit Palais
Le Sommeil / Gustave Courbet / Petit Palais

ビュッフェ Bernard Buffet (1928-99) が同じ構図を描いた作品
<クールベに倣った眠り Le sommeil d’après Courbet (1955) >がある。

1900年のパリ La Ville Spectacle PARIS 1900

   depuis  2001

ワシントン・ナショナル・ギャラリー所蔵の Henri de Toulouse-Lautrec (1864-1901)  の作品 <Marcelle Lender dansant le boléro dans Chilpéric > がポスターに使われている。

Marcelle Lender は歌手、ダンサー、エンターテイナーの名で、彼女がオペレッタの中のボレロを踊っている様を描いたもの。彼女はこの油絵で後世に名を残した。

プチ・パレは 「1900年パリ万博」のパヴィリオンの一つ。
パリ絶好調の時代模様を美術・工芸・衣装等の面から紹介した展覧会だ。8月17日まで。

La Ville Spectacle PARIS 1900 / Petit Palais
La Ville Spectacle PARIS 1900 / Petit Palais

パリ市立プチ・パレ美術館で10時の入場を待つ人々の行列。

3896

ショワジー·ル·ロワの陶器

   depuis  2001

1292<プチ・パレ美術館>でショワジー·ル·ロワの陶器にお目にかかった。

パリの郊外、ショワジー·ル·ロワ Choisy-le-Roi にあった陶器工房で焼かれた装飾用植木鉢で<タイタン aux Titans>。
Albert-Ernest Carrier-Belleuse (1824-87) とロダン Auguste Rodin (1840-1917) との共作 (1877) 。

ロダンは 1864-70 にかけて Carrier-Belleuse の助手として働いていた。

1900年の装飾芸術/パリ1900 と題してしてロビーで企画展示されていた作品の一つ。