レオナルド・ダ・ヴィンチの間 / クロ・リュセ城

   depuis  2001

ルネサンス王、フランソワ1世の招きで、
レオナルド・ダ・ヴィンチが晩年の3年間を過ごしたクロ・リュセ城。
居室兼寝室だったレオナルド・ダ・ヴィンチの間 Chambre de Léonard de Vinci のベッド。
彼はこのベッドで亡くなった (le 2 mai 1519) 。

フランソワ1世に抱かれて (庇護の下での寓意) 亡くなったという伝説があり、これをテーマとしたアングル Jean-Auguste-Dominique Ingres (1780-1867) による<レオナルド・ダ・ヴィンチの死 Mort de Léonard de Vinci (1818) >(プチ・パレ美術館所蔵) 等がある。
左に掛けられた絵がそれだ。

ロバでアルプス越えした3枚の名画、<モナリザ La Joconde (1503-06)>、<聖アンナと聖母子 La Vierge, l’Enfant Jésus et sainte Anne>、<洗礼者ヨハネ Saint Jean-Baptiste>の内
モナリザを除く2枚はクロ・リュセ城で完成された。何れもルーブル美術館所蔵。

クロ・リュセ城 Château du Clos Lucé (1500) はアンボワーズ城 Château d’Amboise と繋がっていて、部屋からの城の眺めがお気に入りだったという。

Chambre de Léonard de Vinci / Château du Clos Lucé
Chambre de Léonard de Vinci / Château du Clos Lucé