ボレロを踊るマルセル・ランデ / ロートレック

   depuis  2001

ロートレック Henri de Toulouse-Lautrec (1864-1901) が 1995-96 に描いた油絵
<ボレロを踊るマルセル・ランデ Marcelle Lender dansant le boléro dans Chilpéric >。

1900年当時のパリを彷彿させる象徴としてワシントン・ナショナルギャラリー National Gallery of Art, Washington からお里帰りしてきた。縦横ほぼ 1.5m の大作。

マルセル・ランデ (1862-1926) はロートレックお気に入りのダンサーの一人。
1968年に京都で盗難事件のあった (7年の時効直後に見つかった) アルビのロートレック美術館所蔵の<マルセル Marcelle (1894) >と同一人物だ。

Marcelle Lender dansant le boléro dans Chilpéric / National Gallery of Art, Washington
Marcelle Lender dansant le boléro dans Chilpéric / National Gallery of Art, Washington

パリ市立のプチ・パレ美術館で開催されている<La Ville Spectacle  PARIS 1900>にて。2014.08.10.

3896

今日8月11日(月)は気温が室内で22度、寒くて風を引きそう。初秋の兆しが・・・