フランス共和国防衛隊 展示室

   depuis  2001

共和国防衛隊 Garde républicaine の展示室を見学した (毎月第一木曜日入館可) 。
国連平和軍兵士 Soldats  de la Paix のメモリアル展示。子供心に懐かしい米軍のミリタリー・ポリス MP のヘルメットも。

Garde républicaine は国家憲兵隊 Gendarmerie nationale に属し、エリゼ宮などを警備している騎兵連隊や鼓笛隊などを擁して、陸・海・空軍と並ぶ第 4の軍隊だ。バスチーユ広場からアンリ4世大通りを程なく、一際立派な建物に参謀本部がある。

311

展示室入り口正面にある紋章。

パリ市章<揺蕩えども沈まず FLVCTVAT NEC  MERGITVL>の代わりに<共和国防衛隊の軍団 Légion de la Garde républicaine >とあり、左にオリーブ・右にオークになっている。

310

ロータリーとモニュメント 89 ペレ・テイヤール·ド·シャルダン広場

   depuis  2001

先輩詩人ポール·ヴェルレーヌ Paul Verlaine が、19世紀の代表的詩人で早熟の天才と呼ばれた アルチュール・ランボウ Jean Nicolas Arthur Rimbaud (1854-91) を「風の裏をもつ男 l’Homme aux Semelles de vent 」とあだ名したのを捩って「靴裏前面の男 l’Homme aux Semelles Devant 」と名付けてランボーに捧げた Jean-Robert Ipoustéguy (1920-2006) の作品(1984)。

ペレ・テイヤール·ド·シャルダン広場 Place du Père Teilhard de Chardin のモニュメント。

305

アンリ4世大通り Boulevard Henri Ⅳ に面し、左の建物は共和国防衛隊 Garde républicaine で博物館も付属している。正面は国立図書館の一部で、その向こうにパリ (旧セーヌ県) の県庁がある。右側はセーヌ川右派流でシュリ―橋を渡るとサン・ルイ島。