一陽来復の穴八幡宮へ

   depuis  2001

<一陽来復>の御札を求めに<穴八幡宮>に徒歩で出かけた。2014.12.27.

お札を貼るのは冬至、大晦日と節分の午後12時に限られるので、大晦日はパリの今年も、節分になるのだが・・

穴八幡宮 (1062) の主祭神は (川之江) 八幡神社 (598) と同じで、 応神天皇 (品陀和氣命) ・仲哀天皇 (足仲彦天皇) ・神功皇后 (息長足姫命) だ。

八幡神社は宇佐本宮 (大分八幡宮 ) より勧請されたと伝えられている。

穴八幡宮 2014.12.27.
穴八幡宮 2014.12.27.

今日、パリに向かいます。皆様良いお年をお迎えになられますように。  2014.12.31.

今日は節分 / 一陽来復 / 穴八幡宮

   depuis  2001

節分の今日、晩12時は<一陽来復>のお札を張る最後の機会。昨日日曜日の朝方散策を兼ねてお札を求めに穴八幡宮を訪れた。途中、学習院、早稲田大学では入学試験が行われていた。

写真は本殿前から参道を見たもの。朝9時過ぎとあって、まだ人出は少ない。

今年の恵方は寅卯 (東北東) 。

001

突き当りの山門 (寺院) の向うは急な階段になっていて鳥居 (神社) はその下にある。神仏混淆の名残だと思われる。鳥居のあるのが早稲田通り、新早稲田通り等の馬場下の交差点。地下鉄東西線の早稲田駅がある。

明日は節分

   depuis  2001

昨月の30日は気温が13度まで上がるという好天だったので、節分を控えて<一陽来復の御守>を頂きに穴八幡宮に徒歩で出かけた。人出はいつになく少なかった。今年の恵方 (方位) は巳午 / 南南南東。

3000歩少々にしかならなかったので、少し足を延ばして<甘泉園>に寄って帰った(8000歩少々) 。<甘泉園>は神田川右岸の穴八幡宮に至る台地への崖地にあり、涸れることのない茶に適した湧水を生かした林泉だ。また、写真の右奥の高台に徳川家所縁の<水稲荷神社>がある。

DSCN3704

節分には、イワシの頭を刺したヒイラギの小枝、豆まき、恵方巻きがつきもの。関東地方でもようやく恵方巻きがブーム化してきました。